Virtual-On グリスボック : Painting
今回はグリスボックのモデリングが終わったので、3D-Coat + Photoshopで
テクスチャーの制作を進めています。
基本的にデカールを貼り付けるようなペイントがメインなので、Photoshopで
元になるテクスチャーを作成後、Edit > Edit Projection in Ext. Editorでプロジェ
クションペイントしています。
モデルを大まかなパーツ毎に切り離してレイアウトしているのは、
正射投影ビューでプロジェクションペイントする際に、モデルが
重ならない様にする為です。
今回はパーツ数が多いので、3Dペイントを行うUVと、Photoshop
でペイントを行うUVに分けて制作しました。
3D-Coatは複数UVの作成、編集に対応しているので、展開方法の
異なるUVを併用する際には便利ですね。
Comments
Post a Comment