Paint with Smart Materials / 3D-Coat 4.8
今回は3D-CoatでSmart MaterialをペイントするPBR (Physically BasedRendering)
ペイントをチェックしました。
Smart Materialは自分で作成する事も出来るので、ストックを増やせば効率を
上げられそうですね。
私はQuixel dDo2 / nDoを購入しましたが、PBRと言えばSubstanceなので、
そちらも機会があればチェックしてみたいと思います。
File > Model for Per Pixel Paintingを選択します。
Layers > Add a new layerを選択して、colorレイヤーを作成します。
Colorを設定します。
Fill Toolを選択します。
モデルをクリックして塗りつぶします。
装甲になる部分をクリックして行き、colorレイヤーで塗りつぶしました。
Layers > Add a new layerを選択して、metalレイヤーを作成します。
Smart Materials > metals > 任意のマテリアルを選択します。
Smart Material Previewで確認します。
レイヤー全体を塗りつぶすため、Fill Tool > Objectを選択します。
Paint Object > 塗りつぶしたいオブジェクトを選択します。
レイヤー全体をmetalsのSmart Materialで塗りつぶしました。
Layers > Shift the layer downwardを選択して、metalレイヤーをcolorレイヤーの
下に移動させます。
Layers > Add a new layerを選択して、モデル全体に汚しを掛ける
dirtレイヤーを作成します。
Smart Materials > dirt > 任意のマテリアルを選択します。
Fill Tool > Objectを選択後、Paint Object > 塗りつぶしたいオブジェクトを
選択して、全体をdirtのSmart Materialsで塗りつぶしました。
Comments
Post a Comment