Clip Mask Layer / 3D-Coat 4.8


今回はマスクレイヤーでペイントした部分だけ、任意のレイヤーを
反映させる3D-CoatのClip Maskをチェックしました。
Photoshopにも同様の機能がありますが、3Dペイントで使えるのは
かなり便利ですね。
動作が軽い + 後からの調整に強いので、ベースカラー、ハイライト、
シャドー部分と、Smart Materialの塗り分けなどにClip Maskを使って
います。




Layers > Add a new layerを選択して、maskレイヤーを作成します。


ペイントを反映させたい部分を、白でペイントします。


Layers > Add a new layerを選択して、colorレイヤーを作成します。


ペイントに反映させたいSmart Materialsを選択します。


Fill Tool > Surface Materialを選択します。


塗りつぶしたいSurface Materialを選択します。


colorレイヤー全体が塗りつぶされました。


Layer Blending > Clip Mask Layer  > maskレイヤーを選択します。


maskレイヤーでペイントした部分にだけcolorレイヤーが適用されました。

Comments

Popular posts from this blog

Polygon Fill

ANTHEM購入見送り

MODO Indie : Normal Map Bake